新着
ブログ
17:14
磐梯第二小学校
本日、3・4年生の長なわとびの様子について、テレビ取材が入りました。 珍しい機材に子どもたちは興味津々でしたが、いざ本番となると、真剣な表情で跳んでいました。さすがです 詳しい放送予定は決まり次第お知らせします。
本日は避難訓練が行われました。 あいにくの天気のため、避難場所は多目的ホールとなりましたが、全員が話をしないで避難することができました。 猪苗代消防署磐梯出張所の消防員の方々に来ていただき、講評していただきました。 災害には「備えと対策」しかできないので、普段から意識してほしいとお話がありました。 春は空気が乾燥して火事も増えるので、家庭でも十分お気をつけてほしいと思います。
金曜日の朝の活動は「体力づくり」です。 本日も先週に引き続き「ラジオ体操」の練習を行いました。 小雨が降っていたので体育館で実施しました。 集合時刻の5分前には全員が整列完了しました(時間がしっかり守られています)。 今日は「体操隊形の広がり方や列の整え方」「ラジオ体操」「回れ右」の練習をしました。 先週よりも上手にできたと思います(「回れ右」は1年生には難しそうでした)。 しっかり練習に取り組んだことを、担当の先生からほめていただきました。 これからも5月11日(土)の運動会を目指して頑張りたいと思います。  
ブログ
04/18
磐梯第二小学校
今日は全国学力学習状況調査が行われ、6年生が国語と算数の学力テストに臨みました。 集中して問題に向かう姿は、もうすっかり6年生の顔でした。 全力を尽くした6年生。お疲れさまでした!
本日の放課後、生徒会各委員会の組織編成が行われました。 1年生にとっては初めての中学校の委員会活動。 先輩達の活動を見本に、これから頑張って活動してほしいと思います。 生徒会活動は、本来自治的な活動です。先生に指示されるのではなく、自分たちで考え、判断して活動できるようになっていってほしいです。 生徒会本部・学校委員会 生活委員会 学習委員会 保健委員会
本日、全国学力・学習状況調査を実施しました。 これは、文部科学省が日本全国の小中学校の最高学年全員を対象に行う学力調査です。 6年生が国語と算数の問題に取り組みました。 難しい問題もありましたが、みんな真剣に最後まで集中して取り組みました。
ブログ
04/17
磐梯町教育委員会
教育委員会
磐梯町教育委員会では「教育委員会だより」を発行して、広く町民の皆様にお知らせをしています。 教育委員会だより①R6.1.10.pdf   教育委員会だより②R6.4.10.pdf
今日の雨で、ずいぶんと桜の花びらも散り始めましたが、昨日撮影したときはとってもきれいでした。 3月までの寒さはどこに行ったのかと思うほど、温かくなってきていますね。 3年生は、慧日寺まで行き、先日の講話の御礼と共に、桜の前で記念写真を撮ってきたようです。
ブログ
04/17
磐梯第二小学校
今年度から縦割り班で食べる給食がスタートしました。 少しずつ慣れてきて、ぶつからないように、落ち着いて配膳をしています。 今週から給食デビューをした1年生も上手に準備ができるようになってきています 好き嫌いせず、何でもよく食べる1年生の姿が上の学年の子どもたちのよい刺激です。 家族的な温かい雰囲気で、給食の時間を楽しんでいます
3年生が校庭で「春の生き物探し」をしました。 理科「春の生き物」の学習です。 思い思いに自分の見つけた春の植物や動物を、写真(タブレット)で記録しました。 中にはカナヘビ(小さいトカゲ)を見つけた子も! 校庭の桜や花壇の花がいっぱい咲いており、たくさんの春を見つけることができました。