2021年5月の記事一覧
「磐二小だより№4」アップしました
「磐二小だよりNo.4」を掲載しました。
今回は、主に以下の内容となっております。
・運動会への参加・ご協力ありがとうございました
・地域とともにある学校をめざして
どうぞご覧ください!
↓
みんなできれいに
今朝は、地域クリーン活動を行いました。
集団登校の集合場所に集まった子どもたちは、軍手姿でビニール袋・火ばさみを持ち、自分たちの地域をきれいにしようとやる気いっぱいです。
子どもたちは目を光らせながら、落ちているゴミを見つけて拾っていきます。
空き缶やペットボトル、たばこの吸い殻など、思っていた以上にゴミがたくさんです。
頑張ってこんなに拾いました!
集めたゴミはきちんと分別!
さぁ、今日はみんなが住む地域をきれいにしました。きれいになると、とても気持ちいいですよね
ゴミ拾いや正しいゴミの分別など一人ひとりができることを実践し、クリーンな磐梯町を目指していきたいですね!!
すばらしい行動がいっぱい!素敵な二小の子どもたち
本校の全学年に共通するめあては、「あいさつ・返事」「そろえる」「話を最後まで聞く」そして「プラスワン行動」です。
きょうの「全校朝の会」では、校長先生が、こんな言葉で講話をスタートさせました。
「磐梯第二小学校で生活していて、毎日どうしてか気持ちいい。」
「気持ちいい」という言葉に、子どもたちは、ますます耳を傾けます。
校長先生は、日頃から元気なあいさつができている子、名前を呼んであいさつをしてくれる子、一度立ち止まってからあいさつをしてくれる子、・・・と、たくさんの子どもたちの名前を紹介しながらほめてくださいました。
そして、あいさつだけでなく、「もっと」よりよい行動を考えている友だちがたくさんいることにふれ、「プラスワン行動」の大切さについて具体的に話してくださいました。
「ほめてもらえなくても、生活のいろいろな場面でこの『もっと』を考えて、実行してくれている友だちや先生方がたくさんいることが、『毎日、どうしてか気持ちいい』の理由なのだと思います。」と、感謝の気持ちが続きました。
校長先生のお話を「目と耳と心で、最後まで聴く」子どもたち。
新たな1週間のスタートに、心が温かくなるお話でした。美しい心が美しい行動につながります。これからも、みんなで、「もっと」の行動を見かけたら、「ありがとう!」の言葉をかけていきましょう。
合奏練習が始まりました!
今年も、いよいよ合奏の練習が始まりました。昨年は、新型コロナウィルス感染防止のために、せっかく練習した曲を発表する機会がありませんでした。そこで、昨年に引き続き今年も「オペラ座の怪人」を演奏します。3年生にとっては初めての経験、4~6年生は、昨年度とは違った楽器に挑戦するわくわくドキドキがあります。演奏する楽器が決まり、パートごとに早速楽譜づくりが始まりました。
昼休み、パートごとに練習が始まりました。まずは、サビのメロディーから。1番盛り上がるところを最初に練習することによって、楽しさややる気が出ます。業間の時間にも、自主練習をする子もいました。今年も曲の仕上がりが楽しみです。今年は、発表の機会がたくさんあるといいなと思います!
トウモロコシの苗を植えたよ
3・4年生は、総合の学習でトウモロコシの苗の植え付けをしました。4月24日に種まきをしたトウモロコシ。今では、10センチほどの高さに成長!
植え付けを教えてくれる鈴木さんに「3歳くらいの小さい子と思ってやさしく扱ってね」と教えてもらい真剣に植え付けする子どもたち。
夏にはおいしいトウモロコシになりますように
〒969-3304
福島県耶麻郡磐梯町大字大谷字屋敷前33番地
電話:0242-73-3141
FAX:0242-74-1032
E-mail:bandai2-e@fcs.ed.jp
スマートフォンからもご覧いただくことができます。